スギモト 豊田工場ブログ

工場のこと、製品のこと、直売会のこと等々、いろいろお知らせします

スタッフのつぶやき 工場内の現場を冒険風にご紹介(最終章 ハムウインナー城 編 その1)

前回までのあらすじ

 

「加工の部屋」を後にし、いよいよ「ハムウインナー城」に向かう『つぶやき』であったが、どうやら分厚い扉が行く手を阻んでいるらしい…。

 

最終章 「ハムウインナー城へ

 

「加工の部屋」を後にした『つぶやき』は加工のボスに教わった分厚い扉を目指した。一筋縄ではいかないという言葉が気になるが…。

 

 

しばらく進むと目の前に…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210202162518j:plain

厚手のビニール製と思われるロールカーテンが出現した!!

これが加工の部屋のボスが言っていた分厚い扉なのだろうか?

 

つぶやき「この扉はどうしたら開くのだろうか?」

 

 

つぶやきは扉を開けるため、扉の周辺を探索したが何も見つからなかった。いったいどうすれば…

 

 

つぶやき「そうだ!扉を開けるための合言葉を使ってみよう。」

 

 

つぶやき「ひらけ~ごま!」  

 

 

しかし、何もおこらなかった。

 

 

つぶやき「う~ん、次は扉を開ける呪文を唱えてみよう!」

 

 

つぶやきは 「アバカムの呪文 *1を唱えた!!

 

 

しかし、またもや何もおこらなかった。

 

 

扉がまったく開かないので、つぶやきは天を仰いだ。

 

 

すると…1本のロープが天井からぶら下がっているのを偶然見つけた!

 

そのロープを引っ張ってみると…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210205161717j:plain

なんと扉が開いた! しかし扉の向こうに もう1枚扉が!!

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210205162921j:plain

どうやら、外敵となる昆虫やネズミなどのモンスターの侵入を防ぐために2重の扉になっているようだ。しかも1枚目の扉を閉めてからでないと2枚目の扉は開かない仕組みらしい。

 

昆虫モンスターが侵入しないよう注意しながら、2枚目の扉も無事に開けることができた つぶやきは、扉の向こう側に何か不思議な気配を感じていた…。

 

 

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210205165233p:plain

変なポーズを決めている人が現れた!!

話しかけてみると、どうやらハムウインナー城」の案内人らしい。



案内人

「ハムウインナー城は2階建てになっているにゃあ~。まずは階段を見つけて、2階から行くといいにゃあ~。」

 

「それから1階には、最強のラスボスがいるらしいのだが、何らかの方法で『燻製の部屋』に封じ込めれば、魔力を弱めることができるらしいにゃあ!」

 

「それでは気をつけて行くにゃあ~。」

 

そう言い残すと、案内人はどこかへ行ってしまった。

 

 

 つぶやきは2階に向かう階段を探した…。すると…

 

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210224184410p:plain

つぶやきは2階へと続く階段を見つけた!
 

 

つぶやき

「なんとも不気味な階段だなぁ…。この先はいったい…。」

 

 

つぶやきは不安げに階段を登りはじめた。

 

はたして「ハムウインナー城」の2階はどうなっているのか…。

 

つぶやきの運命はいかに…

 

 

 

次回「ハムウインナー城 2階へ」につづく…。

 

 

 

*1:ドラクエの呪文

お肉について - 牛肉の部位(3) 希少部位編 -

みなさん、こんにちは。

前回の牛肉の部位 内臓編はいかがでしたでしょうか?

今回は牛肉の部位(3) 希少部位編をお届けします。

希少度は★★★で表示していて、希少度が非常に高いものは3つとなります。
は0.5ポイント)

また、変わった名前の部位も併せてご紹介します。

※同じ部位でも人や地域によって呼び方が違うこともありますのでご注意ください。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210220170038j:plain

なかなかお目にかかれない希少部位。焼き肉店等で見つけたら躊躇なく頼みましょう!

■精肉部位

トンビ(トウガラシ) ★★☆

 肩甲骨付近のお肉。肉質はもも肉に近い感じで、味はさっぱりしていて甘く上品な味わいです。一頭から約2kgしか取れない希少部位です。
形が唐辛子に似ていることから「トウガラシ」ともよばれています。
【料理】ローストビーフ・ビフカツなど

-----------------------------------------------------

ミスジ ★★★

 肩の一部。1頭から1~2キロほどしか取れないことから「幻の肉」と言われる希少部位です。ハゴイタと呼ぶ地域も。木の葉のようなかわいい形と美しい霜降り(脂肪交雑)が特徴です。口の中でトロける、濃厚な味わいのお肉。
【料理】すき焼き・シチュー・カレー・スープ・肉じゃがなど

-----------------------------------------------------

ザブトン(ハネシタ) ★☆

 肩ロースの下の方、あばら骨近くにあるお肉。名前の由来は、切り出した形が四角いところから、と言われています。細かな霜降りが均一に入った美しい見た目にたがわず、脂の甘みと繊細な香り、濃厚な旨みが詰まっています。
【料理】焼肉など

-----------------------------------------------------

エンピツ ★★★

 牛のリブロース芯付近にある希少部位。赤身とサシのバランスが良いのが特徴です。歯ごたえはやわらかく、脂のしつこさが少ないあっさりした味わいです。

-----------------------------------------------------

カブリ

 肩カブリ・肩ロースカブリ・リブロースカブリとウチモモカブリがあり、やや硬めですが霜降りがきめ細かく、旨味の濃いお肉です。
【料理】焼肉・ローストビーフ・煮込み料理など

-----------------------------------------------------

シャトーブリアン ★★★

 ヒレの中央部の太い部分で、希少価値が高いだけでなく、牛肉の中で最も美しいと言われている最高級の部位です。
【料理】 ステーキ・ローストビーフ・カツレツなど

-----------------------------------------------------

三角バラ★★

 肩ロース、中バラと連結している前バラの一部です。焼き肉で極上カルビといえば三角バラのことです。
【料理】 焼肉など

-----------------------------------------------------

カイノミ★☆

 中バラの一部で、貝の身の形に似ているのでカイノミと呼ばれています。非常にやわらかく、味がしっかりとしているわりにあっさりした上品な味わいです。
ヒレ(ヘレ)に似た部位で、一頭から約3kgほどしか取れません。

-----------------------------------------------------

フランク★★

 外バラの一部です。カイノミと連結している部位で、見た目が笹の葉に似ていることからササニクやササミなどとも呼ばれています。
バラの中でも赤身でやわらかく、スジが少なく癖のない、焼き肉好きには欠かせないお肉です。
一頭から約2kg弱しか取れず、非常に人気の高い部位です。

-----------------------------------------------------

トモサンカク(ヒウチ)★★

 モモ肉のシンタマの一部で、一頭から約2kg弱しか取れない希少部位。名前の通り三角形をしていて、見た目が火打石に似ていることから「ヒウチ」と呼ぶ地域もあります。赤身と脂がバランス良く霜降りになっています。モモ肉独特の風味が食欲をそそります。【料理】 焼肉・ステーキ・ローストビーフ・すき焼き

-----------------------------------------------------

センボン★★★

 牛の外モモの中心にある部位で、牛一頭から500〜600gしか取れない超がつくほどの希少部位。
筋肉が複雑に入り組んでいて、筋肉から濃厚な旨味が溢れ出てきます。ゼラチン質が豊富なお肉。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210220170912j:plain

変わった名前の部位がいっぱいあって面白いですね。

■内臓部位

マメ

 牛の腎臓がぶどうの房状であることからついた呼び名。しこしことした歯ごたえが特徴です。【料理】白いすじを除き、バター焼き・味噌煮込みに。

-----------------------------------------------------

シビレ★☆

 胸腺、膵臓。胸腺のシビレは通常は生後1年以内の未成熟の個体から採取されます。成熟したウシやヒツジからは胸腺はほとんどとれません。
 膵臓のシビレは「ドモ」ともいい、味は胸腺のシビレに比べてこってりしています。
プリプリとした食感と、クリーミーで濃厚な味わいが特徴です。
-----------------------------------------------------

ウルテ★☆

 のどの軟骨。ゴリゴリッとした歯ごたえの硬い食感と、あっさりした味が特徴です。
-----------------------------------------------------

ネクタイ★★

 食道周辺のお肉。形がネクタイに近いことが名前の由来です。赤身肉に近い味で脂も少なくヘルシー。筋繊維のコリコリした食感、噛むと口の中に溢れてくる濃厚なコクが特徴です。
-----------------------------------------------------

テッポウ★☆

 直腸。肉厚でしっかりした歯ごたえ、濃厚な味が特徴です。

-----------------------------------------------------
ヤン★★★

 ハチノスとセンマイを繋いでいる部位で、幻の希少部位と呼ばれています。
肉厚で、コリコリとしたアワビのような食感と、脂が多く甘みのある濃厚な味わいが特徴です。別名「ハチカブ」
-----------------------------------------------------

タン★★☆

 ご存知の通り牛の舌。ビタミンA、B2、鉄分、タウリンが多く含まれています。
一頭から約1~1.5kgほどしか取れないため希少部位と言えます。
【料理】根元部分は焼肉で、その他はシチューなどの煮物料理で食べられています。

 

いかがでしたか? 聞いたことのない部位もけっこうあったのでは?

次回の「お肉について」は、~国産牛と和牛の違い~をご案内いたします。

お楽しみに~

工場直売会の御礼

皆さま、こんにちは。

2月13日(土)に開催させていただきました第7回工場直売会では、たいへん多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210215172408j:plain

 

おかげさまで1日のご来場者数、売上げともに過去最高を記録することができました。

心より感謝いたしております。

 

今回も一部の商品が品切れになってしまい、ご購入いただけなかったお客様にはご迷惑をおかけいたしました。

大変申し訳ありませんでした。

 

また、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下の開催だったため、ご来場いただきましたお客様には検温と入場人数制限にご協力いただきましたことを、改めまして御礼申し上げます。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210215172552j:plain

 

次回の直売会は決算セール! 3月12日(金)・13日(土)、2日間の開催予定です。


開催日が近くなりましたら、詳細をご案内させていただきます。

工場スタッフ一同、ご来場を心よりお待ちいたしております。

 

第7回工場直売会のご案内

ご近所の皆さま、お待たせいたしました!

今月の工場直売会を、2月13日(土) に開催いたします。

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210212142037j:plain

営業時間は10時~12時、13時~15時です。

商品は業務用から一般用まで数多く用意いたしました。

今回限りのお値打ち品、おすすめ品も用意しております。

一日限りのお買い得販売を是非ご利用ください!

 

※駐車可能台数が少ないため、特に午前中は駐車場が大変混みあいます。

 また、新型コロナウイルスの影響で入場制限をさせていただいております。

 寒い中、外でお並びいただくのは大変心苦しいことですので、午後のご来場をおすすめいたします。

※工場のお近くの方は、できるだけ徒歩または自転車でお越しくださいますようお願いいたします。

 

お肉について - 牛肉の部位(2) 内臓編 -

みなさん、こんにちは。

前回の牛肉の部位(1)はいかがでしたでしょうか?

 大寒を過ぎ、寒さも少しずつ緩んできましたが、まだまだ寒い日が続きます。

寒い時には、もつ鍋などの温かい鍋ものを召し上がる方も多いのでは?

そこで、今回は牛肉の部位(2) 内臓、その他副産物編をお届けします。

同じ部位でも人や地域によって呼び方が違うこともありますのでご注意ください。

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210201151947j:plain


1.ハツ(心臓)

 英語で心臓を表す「ハート」の複数形「ハーツ」が語源と言われています。

筋繊維が細かく、コリコリした食感を楽しめます。

脂肪が少なく、ビタミンB1、Eが豊富。

焼肉、串焼きでよく食べられています。

----------------------------------------------------------

2.レバー(肝臓)

 炒め物、焼肉などで親しまれるレバー(英語名:liver)は、肝臓のことです。

鉄分、葉酸のほかに、ビタミンA、B2、B6、B12も多く含んでいます。

----------------------------------------------------------

3.マメ(腎臓)

 牛の腎臓がぶどうの房状であることからついた呼び名。

しこしことした歯ごたえが特徴です。

白いすじを除き、バター焼き・味噌煮込みに。

----------------------------------------------------------

4.ミノ(第一胃)

 牛の4つの胃の中で最も大きく、肉厚で歯ごたえがあるのがミノ。

英語名はルーメン。

特に厚い部分が「上ミノ」「ミノサンド」と呼ばれていて、焼肉でもおなじみです。

 

ハチノス(第二胃)
 胃の内壁が「蜂の巣」のようにひだ状になっていることから。

コラーゲンが豊富で、いろいろな国で広く食べられています。

イタリア語では「トリッパ」。

 

5.センマイ(第三胃)

 「千枚のひだ」があるように見えることから。

脂肪が少なく、独特のひだの歯ざわりが美味。

タンパク質と鉄分を多く含んでいます。

 

ギアラ(第四胃)

 表面がなめらかで薄く、大きなひだが特徴です。

赤身があるので「アカセンマイ」とも呼ばれています。

脂肪が適度に付いて甘く、食感も歯応えがあり美味です。名前の由来は諸説あり。

----------------------------------------------------------

6.ハラミ

 横隔膜の腹側で、やわらかくて適度に脂肪がある人気の部位。

赤身肉に見えますが、内臓の一つです。

焼き肉の他、シチュー、カレーなどがおすすめ。

英語名:アウトサイドスカート

 

7.サガリ

 横隔膜の腰椎に近い部分。

ハラミと同様にやわらかいですが、脂肪が少なめで、あっさりとしています。

地域によって「ハラミ」とも「ビワハラミ」とも呼ばれています。

英語名:ハンギングテンダー

----------------------------------------------------------

8.白ホルモン/ひも/コプチャン(小腸)

 ホルモンの代名詞。脂肪が多く、栄養価が高い部位です。

関西では裂かないものが「マルチョウ」、裂いたものは「コテッチャン」と呼んで区別しています。

 

9.シマチョウ(大腸)

別称テッチャン。コプチャン(小腸)よりも太くて厚く、食感もかためですが、良質な脂がついています。

焼肉でも人気の部位です。

----------------------------------------------------------

以下は畜産副生物として扱っていますが、厳密には臓物ではありません。

10.タン(舌)

 ご存知の通り牛の舌。ビタミンA、B2、鉄分、タウリンが多く含まれています。

一頭から約1~1.5kgほどしか取れないため希少部位と言えます。

根元部分は焼肉で、その他はシチューなどの煮物料理で食べられています。

 

11.ツラミ(ほほ肉)

 牛の頬肉の部分「顔(ツラ)の身」。

よく動く部位のため、歯ごたえがあり味が濃厚です。

ゼラチンが豊富でタンパク質も多く含まれていて脂もあり、旨味も感じられます。

赤ワイン煮込みなど煮込み料理と相性抜群。

焼肉では薄くスライスし、両面サッと炙る程度で食べると美味です。

 

 牛スジ(腱)

 アキレス腱やスネ、ネック、ハラミなどのスジ肉にあたるお肉。

とても硬くて臭いも強いため、丁寧な下処理と長時間の煮込みが必要ですが、煮込むほどやわらかくおいしくなります。

主におでんの具や牛すじ煮込み、どて煮、どて焼きなどで食べられています。

コラーゲンが豊富。

 

 テール(尾)

 牛の尻尾の部分。煮込んでテールスープにすることが大半です。

旨味とコラーゲンの塊なので、煮込めば煮込むほどコラーゲンがゼラチン化!

骨についた肉はトロトロになり、骨と肉から染み出すダシが格別の味わいです。

----------------------------------------------------------

次回の「お肉について」は、牛肉の部位(3) 希少部位編をご案内いたします。

お楽しみに~

スタッフのつぶやき 工場内の現場を冒険風にご紹介(第6章)


前回までのあらすじ

 

『つぶやき』は「プロセスセンターの部屋」を訪れたが、どういう訳か誰ひとりいない無人の部屋であった。謎だけが残ってしまったが、気分を変えて次の「加工の部屋」に向かうことに… 

 

第6章 女性だらけの加工の部屋

 

「プロセスセンターの部屋」をあとにした『つぶやき』は「加工の部屋」に向かうことにした。

「加工の部屋」では、ハンバーグという商品を主に作っているらしい。

多い日には1日で約9,000枚のハンバーグを出荷しているそうだ。

 

 

つぶやき「そういえば城の入口の直売会という商店に、1袋10枚入りのハンバーグが並べてあった気がする…。あれは加工の部屋で作られていたのか…。」

 

 

「加工の部屋」に近づいてくると、大きな話し声が聞こえてくる。

それも全て女性の声のようだ…。

 

 

そっと「加工の部屋」の扉を開けてみると…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210123165631j:plain

たくさんの人々が作業している! それもほとんど女性ではないか!!

いったい何の商品を作っているのだろうか?

 

『つぶやき』は何の商品を作っているのか、小声で聞いてみた。

 

 

つぶやき「これは、ハンバーグという商品ですか?」

 

 

加工の部屋のボス「これはハンバーグじゃないよ!!」 

 

加工の部屋の小ボス「豚ロース肉のオリーブオイル漬けを作っているんだよ!」

 

加工の部屋のボス「ハンバーグは奥の部屋で作っているよ!」

 

 

なんとも威勢のいい声に『つぶやき』はすっかり萎縮してしまった。

 

『つぶやき』は加工の部屋の人々のパワーに圧倒されつつも、ハンバーグを作っているという奥の部屋に向かった。

 

 

奥の部屋では…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210125143150j:plain

ミキサーという大きな機械に挽き肉や玉ねぎ、調味料、パン粉、牛乳、卵などを入れて…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210125101902j:plain

「おいしいハンバーグになりますように…」と呪文を唱えて練ります。


その隣では…

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210123172105j:plain

成型機という型抜きの機械を使ってハンバーグを大判型にします。

 

 さらに奥の部屋では…

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210125144308j:plain

自動包装機という機械でハンバーグを包装していきます。

 

ハンバーグの製造風景にみとれていると、加工の部屋のボスが私に何かを告げようとしている…。何だろう?

 

 

加工の部屋のボス「この先は、ハムウインナー城だよ。しかし、ハムウインナー城に行くには、そこの分厚い扉を開けなくてはならない。一筋縄ではいかないよ! こころして行きなっ!!」

 

 

「ハムウインナー城」についての情報を教えてもらったつぶやきは、加工の部屋のボスに深々と頭を下げて丁寧にお礼を言い、加工の部屋をあとにした。

 

 

と同時に、加工の部屋の人々のパワーに圧倒されてしまった『つぶやき』は、自分のレベルの低さを痛感した。

 

 

つぶやき「このままハムウインナー城に行ったとしても、ラスボスには到底勝てないだろう…。もっと強くならなくては…。」

 

もっと経験を積んでレベルアップすることを心に誓う『つぶやき』であった…。

 

 

次回、ついに「ハムウインナー城」に向かう『つぶやき』の運命はいかに…。

 

最終章へつづく…。

 

 

工場直売会の御礼

皆さま、こんにちは。

1月15日(金)、16日(土)に開催させていただきました「第6回工場直売会」におきまして、たいへん多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210121151034j:plain

 

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210121151139j:plain

 

 

2日間の販売で、400人以上のお客様にご来場、ご利用いただきました。

工場スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。

 

たくさんのお客様にご利用いただきましたが、一部の商品が品切れになってしまい、ご購入いただけなかったお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。

 

また、コロナ禍での開催だったため、ご来場いただきましたお客様には検温と入場人数制限にご協力いただきましたこと、改めまして御礼申し上げます。

 

次回の直売会は、2月13日(土)の予定です。

開催日が近くなりましたら、詳細をご案内させていただきます。

 

2月13日(土)の工場直売会へのご来場を、工場スタッフ一同お待ちしております。