スギモト 豊田工場ブログ

工場のこと、製品のこと、直売会のこと等々、いろいろお知らせします

8月29日は「焼き肉の日」

みなさんこんにちは。

今回は焼き肉の日のご案内です。

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210828161558j:plain

夏はやっぱり焼肉ですね。

焼き肉の日は、焼肉店を運営する企業などで構成される「全国焼肉協会」というところが、平成5年に制定したそうです。

全国焼肉協会 https://www.yakiniku.or.jp/

 

日付は皆さんもお気づきの通り「や(8)きに(2)く(9)」の語呂合わせから。

 

あと「夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナをつけてもらうこと」が目的なんだそうです。

夏と言えば、やはり「土用(どよう)の丑(うし)の日」が有名ですが、7月23日の「天ぷらの日」、8月29日の「焼き肉の日」とあわせて食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」とも言われているそうですよ~。

聞いたことないですけど、ね。

 

ところで、最近は日本中どこでも食べられる(?)ようになった焼き肉ですが、いつごろから日本で食べられるようになったのでしょうか。

 

ネット情報の引用ですが、

…食肉文化が広まった明治時代は、牛鍋などの料理が主流でした。

焼肉が日本で広がったのは、実は戦後になってからなのです。

戦後の食糧難の時代には、牛や豚の肉は禁制品となり市場に出回ることはありませんでした。

そのため、ヤミ市で牛や豚などの内臓を焼いて食べさせる店が登場し、次第に人気を集めるようになりました。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210828162013j:plain

スギモトの焼き肉レストランで人気の「ホルモン9種盛り合わせ」

これが焼肉のルーツとなる「ホルモン焼き」で、後々ホルモンだけではなくカルビやロースなどの赤身肉を取り入れていき、現在の焼肉になったのです。

 

日本初の焼肉店は、1946年頃に開店した東京の「明月館」と大阪の「食道園」だといわれています。

その後、焼肉店は徐々に数を増やし、1988年に開催されたソウルオリンピックをきっかけに韓流ブームが巻き起こり、焼肉店の人気度が高まった… とのことです。

 

f:id:sugimoto_toyota_factory:20210828162404j:plain

なんか、焼き肉のことを調べてたら猛烈に焼き肉が食べたくなってきました。

もう焼き肉のことしか考えられません。

残念ながら緊急事態宣言下の愛知県では、焼肉屋さんも20時までしか営業していないので、今夜はおウチ焼肉にしようかな。